ブースでの販売のみならず、素材にまつわるトークショーやワークショップなどのプログラムも充実。プロアマ問わず多くのハンドメイドを楽しむ方々の来場を見込みます。素材という出展内容により、Bead Art Show よりも出展料を引き下げております。ぜひ出展をご検討ください。
A-1タイプ (30ブース) |
¥30,000(税別) | 240cm × 120cmのスペース |
A-2タイプ (4ブース) |
¥21,000(税別) | 200cm × 120cmのスペース(※ブース16・17・33・34) |
B-1タイプ (30ブース) |
¥45,000(税別) | 240cm × 180cmのスペース |
B-2タイプ (4ブース) |
¥31,500(税別) | 200cm × 180cmのスペース(※ブース50・51・67・68) |
C-1タイプ (38ブース) |
¥60,000(税別) | 240cm × 240cmのスペース |
C-2タイプ (4ブース) |
¥42,000(税別) | 200cm × 240cmのスペース(※ブース84・85・101・102) |
Dタイプ (14ブース) |
¥60,000(税別) | 300cm × 300cmのスペース (天井からのスポット3灯付き) |
※ A-2、B-2、C-2タイプの各ブースがあるエリア(グレー色の箇所)は、ホールのメイン部分とは天井の高さや
明るさが異なります。
※ 上記は3日間の料金です
※ パーテーション等の壁面はありません
出展条件
ハンドメイドに使われる素材・ツールの割合が概ね80%以上(ビーズキット・完成品などは20%以下・応相談) ビーズキット・完成品がメインの場合はBead Art Showへの出展をご検討ください。
その他事項
ブースは先着順にお選びいただけます。
■キャンセル料
1月1日~2月29日 出展料の30パーセント
3月1日~4月30日 出展料の50パーセント
5月1日以降~ 出展料の100パーセント
■ 展示什器オプションのキャンセル
5月16日以降~ 100パーセント
会場 KIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸)のご紹介 |
---|
![]() ![]() ![]() |
大正~昭和初期に盛んだった日本の生糸輸出産業。そこで重要な役割を担った「生糸検査所」を、ユネスコ創造都市ネットワークの<デザイン都市>に認定された神戸市が、その創造の拠点としてリノベーション。 ブースは先着順にお選びいただけます。キャンセル料は11月末までかかりません。 ご検討される場合も先にブース確保をお勧めします。 |
展示用に、下記什器をオプションにてご用意いたします。
※ オプションのお申込みはブースと同時でなくてもかまいません。2020年5月15日まで受け付けいたします。
※ 下記以外にご希望がある場合は別途見積いたします。申込書にご記入いただくかお問い合わせください。
椅子 |
|
![]() |
104 DXスタンドスポット(10w×4灯 LED球) |
![]() |
121 ガラスショーケース(ゴールド・マーブル) 122 ガラスショーケース(クローム・黒) 147 ガラスショーケース(ガラス) |
![]() |
172 パーテーション(白) |
![]() |
格子パネル |
電源 |
※金額はすべて税別です。
2006年より横浜・神戸・名古屋でビーズアートの魅力を紹介するイベント「Bead Art Show」を主催。
8,000名〜15,000名(推計)の来場がある国内最大規模のビーズの祭典となっている。
またビーズをアートに楽しむ情報満載マガジン「Bead Art」を季刊で発行。
〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町79 (KOBEとんぼ玉ミュージアム内 )
TEL:078-331-0884 FAX:078-331-6672 E-mail:info@sozai-expo.com
公式:http://www.sozai-expo.com/
Copyright © sozai-expo,All rights reserved.